七面大明神坐像 米桧 総高90cm 玉眼

   


一葉観音像 米桧 総高45cm

    


滝見観音像 米桧 総高36cm

    


水月観音像 米桧 総高36cm

    


烏枢沙摩明王像 米桧 総高90cm


天台大師像 伝教大師像 米桧 総高47cm

    

    


釈迦八相欄間 米桧 160cm x 55cm

   

  


聖徳太子像 米桧 総高180cm

    


良弁僧正像 米桧 総高111.5cm

    

    


役行者像 米桧 総高35cm

    


迦葉像 阿難像 米桧 総高98cm 玉眼

   


阿修羅像 米桧 総高100cm

    


阿修羅像 米桧 総高63cm

    


四天王像 米桧 総高70cm

四天王像 米桧 総高70cm

   

   

   


兜跋毘沙門天像 米桧 総高120cm

兜跋毘沙門天像


三宝尊を中心とした諸尊安置例

   

   

   


一塔両尊四士 米桧 三宝尊総高84cm 四菩薩総高55cm

    


三宝尊 米桧 総高195cm 玉眼 総金箔肌粉

  


三宝尊 米桧 総高174cm 玉眼 総金箔肌粉

    

    


一塔両尊四士シミュレーション


一尊四士シミュレーション

    


二十八部衆像 米桧 総高100cm

   

   

   

   

   

   

   

   

   

  


毘沙門天像 米桧 総高35cm

毘沙門天像 米桧 総高35cm

  


四天王像 米桧 総高75cm


 


二天像 米桧 総高240cm

二天像 米桧 総高240cm

      

      

   


二天像 米桧 総高210cm

二天像 米桧 総高210cm

    

    

  


十六羅漢像 米桧 総高50cm-70cm 玉眼

    

    

十六羅漢像 米桧 総高50cm-70cm 玉眼

    

    

    

十六羅漢像 米桧 総高50cm-70cm 玉眼


不動明王坐像 米桧 総高150cm

不動明王坐像 米桧 総高150cm

  

    

    


不動明王坐像 米桧 総高50cm

不動明王坐像 米桧 総高50cm

  


不動三尊像 米桧 総高75cm

不動三尊像 米桧 総高75cm

    

  


不動明王立像 米桧 総高75cm

不動明王立像 米桧 総高75cm

  


不動三尊 米桧 総高33cm

不動三尊 米桧 総高33cm

  


愛染明王像 米桧 総高75cm

愛染明王像 米桧 総高75cm

  


慈母観音像 米桧 総高85cm

慈母観音像 米桧 総高85cm

  

    


千手観音立像 米桧 総高185cm 玉眼

千手観音立像 米桧 総高185cm 玉眼


千手観音立像 米桧 総高210cm 玉眼

千手観音立像 米桧 総高210cm 玉眼

  


十一面観音立像 米桧 180cm 玉眼

十一面観音立像 米桧 180cm 玉眼


音声菩薩像 米桧 総高45cm

音声菩薩像 米桧 総高45cm

  


虚空蔵菩薩立像 米桧 総高180cm

虚空蔵菩薩立像 米桧 総高180cm

  

    


一葉観音像 米桧 総高70cm

 

一葉観音像 米桧 総高70cm

  


如意輪観音像 伐採した庭木でとのご要望から 総高12cm

如意輪観音像 伐採した庭木でとのご要望から 総高12cm

  


地蔵菩薩立像 米桧 総高80cm

地蔵菩薩立像 米桧 総高80cm

  

    


子安地蔵尊 米桧 総高60cm

子安地蔵尊 米桧 総高60cm

  


地蔵菩薩立像 米桧 総高150cm 玉眼

地蔵菩薩立像 米桧 総高150cm 玉眼


僧形文殊菩薩像 米桧 100cm

僧形文殊菩薩像 米桧 100cm


文殊菩薩像 米桧 総高75cm

文殊菩薩像 米桧 総高75cm


文殊菩薩像 米桧 総高80cm

文殊菩薩像 米桧 総高80cm

  


普賢菩薩像 米桧 総高37cm

普賢菩薩像 米桧 総高37cm

  


阿弥陀如来坐像 米桧 総高100cm

阿弥陀如来坐像 米桧 総高100cm

  


釈迦如来坐像 米桧 総高110cm 玉眼

釈迦如来坐像 米桧 総高110cm 玉眼

  




納 入 実 績

zuten