蔵王坊平高原【高源ゆさん】

蔵王坊平国設野営場に隣接した素敵な

温泉施設です。蔵王の風景を眺めながらの

入浴は爽快です。


蔵王猿倉【八宝堂さんのかき氷】

蔵王坊平高原へ行く途中にある八宝堂さん。

甘さ控えめのスッキリとした味わいのかき氷は、

また明日も頂きたいと思える優しい美味しさです。

彩り鮮やかな八宝豆花も美味でした!

緑に囲まれた木造の素敵な建物で甘味を頂く

豊かな時間が味わえます。


蔵王坊平【国設野営場】

車の乗り入れ可能な広大なフリーサイトが魅力のキャンプ場です。

開設期間は6月から10月末。標高1,000mゆえの夏場の涼しさは

格別です。


飯豊町【白川ダム湖の水没林】

四月の中旬から約1か月のあいだに現れる幻想的な風景です。


山形市【野草園】

4月の初めから11月下旬まで、季節折々の

野の草花を楽しむ事が出来ます。

自然の在り方が尊重された設計が素敵です。

西蔵王の地形が活かされた広大な敷地を、

安全に散策できる静かな野草の園です。


金山町カネカさんの【蔵カフェ】

通り土間から連なる暗がりを抜けると、そこに広がる異空間。心地よい蔵の空気を感じながら頂く薫り高いコーヒーと手作りシフォンケーキ。ゆったり豊かな時間が流れます。


遊佐町 西浜の【夕陽】

5月、沈む夕陽が鳥海山の残雪を桜色に染めます。心が洗われた後は、日帰り温泉あぽん西浜で身体もきれいに。


遊佐町 ギャラリー&ティールーム翠さんで【過ごす時間】

大きな窓が切り取る鳥海山の雄大な景色。それはまるで刻々と変わる生きている屏風の様です。そんな贅沢な景色を楽しみながら頂く丁寧に淹れられた香り高いコヒー。至福の時間です。


山形市 西谷さんの【アップルパイ】

どこか懐かしい包み紙のデザインがアップルパイの美味しさを表現しています。


山形市 池田屋さんの【雑煮 おろし餅】

やっぱり餅は餅屋。格別です!


舟形町 さばね山そばさんの【胡麻豆腐】

最上の自然に身を委ね、静かに箸を進めると、心も体も洗われていくような感じがします。最初に供される季節の漬物、手打ちのお蕎麦ももちろん美味です。


蔵王温泉 ろばた さんの【ジンギスカンセット】

当社から車で30分。足湯に浸かり順番を待ち、ろばたさんでジンギスカンを味わい、共同浴場で温泉を楽しみ、コンビニでコヒーを買って鴫の谷地沼でお茶をするのが個人的な大満足定番コースです!


山形市七日町 割烹高峰さん【割烹のお蕎麦で一杯】

何もない日曜日、散歩がてらにおじゃましてお蕎麦で一杯。割烹ならではの先付けや天婦羅のクオリティーにしみじみ満たされます。


尾花沢市【銀山温泉】

のどかな田園風景を楽しみながら奥へ奥へ進むと、そこに広がる異空間。まるで千と千尋の世界に紛れ込んだかの様な気分にさせてくれます。


鶴岡市【白山だだちゃ豆】

庄内藩のお殿様も愛した晩夏の風物詩。小粒ながら、甘く香ばしく濃厚な風味に手が止まらなくなります!


山形市霞城セントラルから眺める【山形市】

JR山形駅の西口に位置する霞城セントラルの展望台から山形市を一望にすることが出来ます。東に蔵王、西に月山。山に囲まれた盆地である事や、扇状地である事がよくわかる眺めです。山形城址を俯瞰できるのも魅力です。


山形市 栄玉堂さんの【生どら】

生チョコ、カマンベール、モンブランなど、さまざまなどら焼きが楽しめる超人気店です。また、お店で頂くかき氷、特に白玉抹茶小豆氷が絶品です。当社から山形駅方向へ徒歩8分くらいです。


山形市 山田家さんの【富貴豆】

青えんどう豆のシンプルなお菓子です。ほっこりと優しい甘みの富貴豆は、小さい頃から慣れ親しんだ、私にとっての故郷の味です。


新庄 郷野目ストアさんの【お稲荷さん】

山形県各地を営業する友人から教えてもらった逸品。しっかり味のついた肉厚のお揚げにくるまれた、ほど良い酸味の酢飯。米の美味しさもポイントのようです。


月山の【月山筍】

独特な歯ごたえと香りが春の到来を教えてくれます。皮に縦に切れ目を入れ、そのまま炙り、アツアツに味噌をつけていただくと格別です!


大粒サクランボ【紅秀峰~べにしゅうほう】

『佐藤錦』よりも約2週間ほど遅れて収穫される品種で、大きく、歯ごたえ、食べごたえがあり、風味満点の期待の新星です!


寒河江市 慈恩寺さんの【十二神将像】

ガラス越しではなく、間近で拝すお姿は躍動感にあふれています。欧米など海外の博物館への出開帳も多い素晴らしいお姿です。


山形市 栄屋分店さんの【冷やしワンタン麺】

暑い夏は栄屋さんの冷やしワンタン麺!出汁のきいた冷たいスープにフワトロのワンタン、そしてキリッと腰のある麺がナイスです!


山形市【花笠まつり】

毎年8月5日6日7日の3日間開催されます。近年は踊りもバラエティーに富んでおり、華やかさを増しています。やっしょーまかしょシャンシャンシャンの掛け声が夜空にこだまし、山形の目抜き通りにたくさんの花が咲き乱れます。


さくらんぼ【佐藤錦】

山形といえばさくらんぼ!甘いだけではない、程よい酸味と風味の良さが魅力です。


山形市 熊野神社の【夫婦欅】

境内にそびえたつ樹齢数百年の二本の欅は夫婦欅と呼ばれ、夫婦円満、家庭円満の象徴として地域の人々に信仰されています。毎年11月22日 いいふうふの日には、夫婦感謝祭が行われます。


置賜地方の【米沢牛】

山形県が誇るブランドです! 写真は米沢の老舗 「登起波」さんのすき焼きです。


庄内の【庄内柿】

甘く、風味豊かで、しっかりとしていながらなめらかな果肉が魅力です。秋から冬のお楽しみ!


山形市 果樹園に建つレストラン【やまや園 ピザリア】さん

とにかくロケーションが素晴らしいです。緑の風景を眺めながら楽しむサラダやピザ、パスタなどのメニューは、食材が新鮮である事を実感できる美味しさです。

とにかくロケーションが素晴らしいです。そして、緑を眺めながら楽しむサラダやピザ、パスタなどのメニューは、食材が新鮮である事を実感できる美味しさです。


山形市 麺屋はやさかさんの【辛みそチャーシューめん】

E.YAZAWAに心酔する大将が、厨房というステージで、心をこめて仕上げる魂の一杯!もっちり自家製麺に優しい味のスープ・・・思い出すと唾が溢れます。

E.YAZAWAに心酔する大将が、厨房というステージで心をこめて仕上げる魂の一杯!もっちり自家製麺に優しい味のスープ・・・思い出すと唾が溢れます。


山形市 そば処 寿屋本店さんの【すっぽこ】

『ひょっとこ』を思い出させるユニークな名前を持つうどんです。出汁の香り高い重めの餡がほっこりしたうどんと絡まる冬のお楽しみです。寿屋さんは当社から徒歩3分。『すっぽこ』小さい頃お客様がいらした時だけ出前でお相伴した、私にとっての贅沢なご馳走です。

『ひょっとこ』を思い出させるユニークな名前を持つうどんです。出汁のきいた重めの餡が、ほっこりしたうどんに絡まり、食べ終わる頃には身体が芯から温まる冬のお楽しみです。寿屋さんは当社から徒歩3分。『すっぽこ』は小さい頃、お客様がいらした時だけ出前でお相伴させてもらえた、私にとっての贅沢なご馳走です。


蔵王温泉 酢川温泉神社【石灯篭の川柳】

共同浴場脇の石段は酢川温泉神社へ続く参道です。かなり急な石段ですが、等間隔に据えられた石灯籠の火袋に参拝の方々が作られた川柳が記されています。息を切らしながらニヤリとしたり、吹いてみたり。

共同浴場脇の石段は酢川温泉神社へと続く参道です。かなり急な石段ですが、階段の左右に等間隔に据えられた石灯籠の火袋に、参拝の方々が作られた川柳が記されています。息を切らしながらニヤリとしたり、吹いてみたり。


山形市 霞城公園の【紅葉】

山形市内の中心に位置する山形城址。10月の中旬から紅葉を楽しむことが出来ます。

山形市内の中心に位置する山形城址。10月の中旬から紅葉を楽しむことが出来ます。


山形市 【HAKKASUI】さん

お店の扉、玄関の敷石、床材、陳列棚、照明のスイッチ・・・・もちろんそこに並ぶ品々全てがオーナーさんの愛で選びとられたものと思える魅力的なお店です。金土日のみのオープンです。

お店の扉、玄関の敷石、床材、陳列棚、照明のスイッチ・・・・もちろんそこに並ぶ品々の全てにオーナーさんの愛が感じられる魅力的なお店です。金土日のみのオープンです。


鶴岡市羽黒町【あねちゃの店】

ユニークな名前、インパクトある外観のお店です。庄内の新鮮で安全でおいしい野菜や果物を、お安く求める事が出来る直売所です。櫛引の大きな和梨を求めたところ、甘くて、風味豊かでとても美味しかったです。鶴岡におじゃました際は立ち寄りたい場所の一つです。

ユニークな名前、インパクトある外観のお店です。庄内の新鮮な野菜や果物を、お安く求める事が出来る直売所です。先日、櫛引産の大きな和梨を求めたところ、甘くて風味豊かでとても美味しかったです。鶴岡におじゃました際に立ち寄りたい場所の一つです。


山形市 渋谷食品店さんの【大福まんじゅう】

秋から冬、そして春先まで、八百屋さんの店先で求める事が出来ます。ホットケーキの様な皮ではなく、ほのかに甘い白っぽい皮と、あんこの取り合わせが素朴な味わいです。

秋から冬、そして春先まで、八百屋さんの店先で求める事が出来ます。ホットケーキの様な皮ではなく、ほのかに甘い白っぽい皮と、あんこの取り合わせが素朴な味わいです。


山形県全般【食用菊】

山形県人は菊の花をおひたしににして食べます。シャキシャキした歯ごたえと、ほのかな香り、そして若干の苦みは秋を実感させます。お酢と醤油をかけて頂きますが、白和えなども美味です。

山形県人は、菊の花をおひたしにして食べます。シャキシャキした歯ごたえと、ほのかな香り、そして若干の苦みが秋の深まりを実感させます。お酢と醤油をかけて頂きますが、白和えなども美味です。


大石田 尾花沢の茄子の漬物【ぺそら漬け】

独特な名前と色合いを持つ漬物です。酸味と辛味が食欲を刺激してくれます。個人的には歯ごたえのあるタイプが好きです。

独特な名前と色合いを持つ漬物です。酸味と辛味が食欲を刺激してくれます。個人的には歯ごたえのあるタイプが好きです。


山形駅内 平田牧場さんの【平牧三元豚とんかつ膳】

気軽に三元豚を味わう事が出来ます。1000円でライス、キャベツおかわりし放題!

気軽に三元豚を味わう事が出来ます。


山形市 わかばさんの【たい焼き】

香ばしい皮と、風味よいあんこのバランスが絶妙です。普通のたい焼きです。されど美味なたい焼きです。

香ばしい皮と風味よいあんこのバランスが絶妙です。普通のたい焼きです。そして、おいしいたい焼きです。


天童市 水戸部酒造さんの【山形正宗 とろとろ梅酒】

正にとろとろです。かつて使った事のない言葉ですが芳醇です。割ったり、ロックにしたりせず、よく冷やして、そのままをちびりちびりが好みです。平清水の六根浄さんで求めました。

正にとろとろです。かつて使った事のない言葉ですが、芳醇です。割ったり、ロックにしたりせず、よく冷やして、そのままをちびりちびりが好みです。平清水の六根浄さんで求めました。


河北町谷地 やなぎ茶屋さんの【焼だんご】

独特なかたち、香ばしい醤油の香り、丁度良い歯ごたえ。今は亡き母方の伯父がお土産に持ってきてくれるごちそうでした。

独特なかたち、香ばしい醤油の香り、丁度良い歯ごたえ。今は亡き母方の伯父が、よくお土産に持ってきてくれたご馳走です。美味しいです!


米沢の【うこぎ】

我が家では 『うこぎご飯』 にしていただきます。ほろ苦さが食欲を刺激してくれます。

我が家では 『うこぎご飯』 にしていただきます。ほろ苦さが食欲を刺激してくれます。


山形の【だし】

夏野菜を刻んだものを醤油で和えただけのおかずです。家庭によって、またはその時に揃う野菜によって何を使うかまちまちですが、我が家では、茄子、大葉、オクラ、ミョウガを使います。シンプルですが、新鮮な材料を使って作ると、びっくりするくらいご飯がすすむ山形の夏の味です。

夏野菜を刻んだものを醤油で和えただけのおかずです。家庭によって、またはその時に揃う野菜によって何を使うかまちまちですが、我が家では、茄子、大葉、オクラ、ミョウガを使います。シンプルですが、新鮮な材料を使って作ると、びっくりするくらいご飯がすすむ山形の夏の味です。


置賜地方 【薄皮丸茄子の浅漬け】

美しいグラデーションが夏の食卓を彩ります。置賜地方の伝統野菜である「薄皮丸茄子」の浅漬け。皮が軟らかく、パリッとした軽やかな食感と豊かな風味が魅力です。写真は、白鷹町在住の児玉さんの作品です!

美しいグラデーションが夏の食卓を彩ります。置賜地方の伝統野菜である「薄皮丸茄子」の浅漬け。皮が軟らかく、パリッとした軽やかな食感と豊かな風味が魅力です。写真のモデルは、白鷹町在住児玉さんの作品!


中山町 【柏倉九左エ門家】

500円で大庄屋様の御屋敷を堪能できます。建物好きにはたまらない場所です。

500円で大庄屋様の御屋敷を堪能できます。建物好きにはたまらない場所です。


山形市 【悠創の丘】

気軽に緑を楽しむことが出来ます。

気軽に緑を楽しむことが出来ます。


鶴岡市【大鳥居より歩いてお参りさせていただく湯殿山】

何も語ることができません。

何も語ることができません。


鶴岡市【随神門より歩いてお参りさせていただく羽黒山】

気持ちがとても鎮まります。

気持ちがとても鎮まります。


新庄市 旧蚕糸試験場 【原蚕の杜】

古い建物のそこかしこに、用の美がひっそりと息衝いています。

古い建物のそこかしこに、用の美がひっそりと息衝いています。




納 入 実 績

zuten